Menu

お得なアプリでクーポンGet!

店舗案内

身体と音

目が見えない動物はいるのだが、
耳の聞こえない動物はいないらしい。

これはセス・S. ホロウィッツというひとが
『「音」と身体のふしぎな関係』という本で
書いているが、身体と音というのは、
じつに関連しあって存在しているそうなのだ。




赤ん坊の産声、さいしょに泣く音は、A(アー)の音らしい。

ちなみに、時報もAの音だ。
いわゆる「ラーはラッパのラー」である。


 これこそ、もっともにんげんになじみ深い、基本的な音階だという。


 そのことは、きょう、婆娑羅の店主といっしょに
スーパーに買い物にいくときに、かれからおそわったことだ。



 この店主の歌声はプロ顔負け、猪俣公章のところで、
以前、ボイストレーニングを受けてたというのだから、
並ではない。

 
 歌合戦でトロフィーを抱いている写真があったから、
素人、日本一なのかもしれない。

で、かれいわく。


 ソの音は、中心だから、心臓にあたるらしい。

 ドは下腹部よりも下の大事な部分と共通する。


 身体と音とは、びみょうに絡み合い、補完的関係でもって、
存在するいじょう、音楽が、この世からすたれることはないだろう、と。


 「女性の喘ぐ声も、ひょっとするとAの音じゃないか」
と、かれは笑いながら、そう言った。


 なるほど、もっとも基幹的な音なんだから、
そうかもしれない、とわたしはすっかり感心した。


 しかし、それを知るためには協力者が必要だ。
そして、音叉かなにか、音程を測る装置も必要だ。


 そして、また、それを知ったところで、なにになるのだろう。