まだ、わたしが横浜の高校に勤めていたころの話だ。
日帰りの遠足があった。
わたしのクラスはB組だったような記憶がある。
バス10台を連ねての某ランドの帰り。
すでに、夕方5時ちかくになっている。
学校の坂の下にバスが止まり、
さて、さいごの担任からの注意である。
マイクで男子生徒53人にしゃべるのは、
そのときは、まだ若くてそんなに得意ではなかった。
「いいか、家に帰るまでが遠足の一貫だから、
寄り道するなよ、わかったな。それでは解散」
わたしはそういうとさっとバスから降りようとした。
なにしろ、これから担任だけの打ち上げがあるからだ。
横浜駅の地下の寿司屋で、
ものすごいマグロのカマを用意してあるというのだ。
頭はカマでいっぱいである。
わたしがバスから降りようとしたそのとき。
たしかになにか、水をこぼしたような、
あるいは、なにかを撒いたような聞き覚えのある音がしたのだ。
「先生! タケウチが吐いた」
バスのなかでタケウチは我慢していたのだろう、
高校一年にもなって、しかし、バスで吐くなんて。
「もう遠足はおわったんだ、お前らで処分しろ」
わたしは、そう行ってバスを降りた。
いまからおもえば、ずいぶん無責任な担任だ。
しかし、カマには勝てないだろう。
「待て、それでも担任か!」
バスのうしろから、おんなじ野球部の飯島の声。
「うるさい」
わたしは、やつらを見捨てたのだ。
小雨のそぼ降る中、わたしはそそくさと駅に急いだ。
横浜までは、30分かかる。
振り向くと、タケウチと飯島とそのほかのやつらが
かれの学ランを拭きながらトボトボ歩いているのが、
遠くにみえる。
知らねぇや、わたしはさっさと歩いて行った。
そのあと、かれらがどうなったか知らない。なにしろカマが待っているから。
翌日。職員室にタケウチのお母さんという方が見えた。
「じつは、うちの息子、あのあと車に轢かれまして」
「え、知りませんでした」
ゲロを拭きながら傘をさして、背中を丸めながら歩いていたので、
左折してきた車が気付かなかったらしい。
「はい、鴨居病院に搬送されたんですが、さいわい、
車のボンネットに乗っかっただけで傷はなかったんです」
「そうだったんです、すみません、知りませんで」
「いえ、息子はもう教室におりますので、よろしくお願いいたします」
「は、はい」
わたしは、すこし青くなっていた。いまの言葉でビビったのだ。
監督不行き届きとも言われそうな事故だったが、
怪我ゼロというお母さんの言葉にわたしは救われた。
わたしが、朝のホームルームにいくと、
タケウチ君、教室の真ん中にちょこんと座っていた。
「タケウチぃ、だいじょうぶか、大変だったな」
「はい、でも大丈夫です」
わたしは、どうやってタケウチをねぎらうか、
ま、わかんないからいいやって、わたしはこう言ったのだ。
「な、タケウチ。踏んだり蹴ったりってあるけど、
おまえ、吐いたり、轢かれたりだな」